本講座はこれから家づくりに携わる方に向けた『住宅のマナー研修』です。
新入社員の方が、ビジネスマナーの基本的な知識を学ぶ「マナー研修」のように、木造住宅にはじめて携わる方向けに、『家づくりの基礎知識(マナー)』を お伝えします。1カ月間視聴できる動画講習で住宅の基本的な考え方が身に付くカリキュラムです。年間500棟のプランニング実績のある、住宅専門の建築設計事務所(弊社 ・遊建築設計社 )が、長年培ってきたノウハウを、一からひも解きながら、 お伝えします。ぜひご受講ください。
おススメの
講座です!
Point1
社内の新人研修におススメです!
『家づくりの基礎知識(マナー)』を分かり易く解説していく、「住宅のマナー研修」です。
社内で教える時間が取れない、教える人がいないなど、新人の人材育成を検討されている方におススメの講座です。
5Lessonごとに、合計4回の確認テストを用意しています。確認テストを行なうことで、知識の定着化が図れます。
行ないながら
受講が
可能です!
Point2
動画のみの講座です!
時間に縛られず、見たい時間に視聴が可能。何度も繰り返し学習できるので安心です。
1ヶ月の視聴期間中は、研修の専用システム内にアクセスして、動画を自由に見ることができます。分からない部分を見直すことができ、繰り返しの学習が可能です。好きな時間に、見たい講習を受講することができます。
短期間で
身に付ける!
Point3
20レッスン・合計400分の講座です!
1ヶ月間で身に付ける。住宅専門の設計事務所が伝える『はじめに知っておきたい基礎知識』。
1レッスン:20分、20レッスン:400分の充実の講座です。家づくりに携わるために必要な「図面の見かた」「用語の説明」「構造の考え方」などの基礎的な知識を、実際の図面等を使って分かりやすくお伝えします。
はじめて学ぶ、木造住宅の基礎知識
1日20分の動画視聴、 1カ月で学べる全20レッスン
住まい方 | 平面計画1 | Lesson1 | 平面計画とは
平面図とは…
平面図に表記されているのは…
平面図から分かること |
確認テストA |
Lesson2 | 長さの基本単位『モジュール』
モジュールとは…
部屋の床面積(帖数)の求め方
壁(柱)芯寸法と内法寸法の違い
尺モジュールとピッチ(P)の考え方
「m²数」を「坪数」に換算するには
|
|||
Lesson3 | 床面積の考え方
床面積の出し方
よく使われる「面積」用語
(補足)坪単価とは
床面積に含まれない部分
「建ぺい率」と「容積率」
|
|||
Lesson4 | 開口部の考え方
開口部とは
外部開口部
内部開口部
|
|||
Lesson5 | 窓の配置とその効果
窓の役割
その他 窓の役割
トラブルとクレーム
|
住まい方 | 平面計画2 | Lesson6 | LDK
LDKのつながり方(組み合わせパターン)
キッチンの型式
LDK(一体型)の広さ
|
確認テストB |
Lesson7 | 和室、寝室(主寝室・子ども室)
和室
主寝室
子ども室
|
|||
Lesson8 |
水廻り
各スペース(洗面脱衣室ランドリースペース・洗面コーナー)
各スペースの組み合わせ例
浴室の出入口と窓
トイレ
|
|||
Lesson9 | 収納
収納の種類と役割(玄関収納庫・パントリー・ウォークインクローゼット・クローゼット・共用収納)
理想的な収納率
|
|||
Lesson10 | 階段
広さと型式
有効幅
手摺の取り付け位置
理想的な路面と蹴上寸法
踊り場の考え方
|
住まい方 | 立面・断面・配置計画 | Lesson11 | 立面計画とは
立面図とは…
立面図から分かること
|
確認テストC |
Lesson12 | 立面計画のポイント
屋根の形状
窓の形状
外壁の仕上げ
下屋・バルコニーの形状
飾り付け
|
|||
Lesson13 | 断面計画とは
断面図とは…
断面図から分かること
|
|||
Lesson14 | 配置計画とは
配置図(配棟計画図)とは…
配置図から分かること
(補足)真北と磁北
|
|||
Lesson15 | 配置計画のポイント
建物の位置と形状
庭の位置と広さ
駐車スペース
玄関へのアプローチ
|
構造 | 木でつくる住宅と構造 | Lesson16 | 木でつくる建物(特徴)
木のメリット
木の種類
他の構造部材との比較
燃えにくい木材
|
確認テストD |
Lesson17 | 木でつくる建物(構築物)
木造の基本
木造軸組工法
木造軸組工法と枠組壁工法
枠組壁工法
|
|||
Lesson18 | 耐力壁
耐力壁とは
耐力壁の幅
耐力壁の種類
耐力壁の配置
|
|||
Lesson19 | 構造的に注意が必要な建物形状
セットバック
吹抜
オーバーハング
スキップフロア
|
|||
Lesson20 | ブロックで考える家づくり
強い構造をつくるブロック
ブロックの組み合わせ
ブロックでつくられた間取り
矩形でつくるブロックの平面形状
ブロック短辺の最大長さ
|
開催概要
はじめて学ぶ、木造住宅の基礎知識開講日
毎月開催
受講方法
研修専用システム内にアクセスして動画を受講
※動画のみの講習
※単元ごとの確認テストで進捗状況が確認できます。
(合格した方に修了証を発行します。)
視聴期間
1ヶ月間 月初~月末
※視聴期間の延長は、別途費用がかかります
受講料
13万2千円(税込)/人
20Lesson(レッスン):400分
※20Lessonのセットのみ
※複数名での視聴は禁止します
(必ず視聴される人数分をお申し込みください)
対 象
新入社員の方・他業種から転職された方、実務経験のない方、営業の方など
木造住宅にはじめて携わる方 向け
定 員
30名(先着)
受付締切
参加ご希望月の前月25日までにお申し込み及び、お振込み頂いた方
- 松浦 喜則
- 平成4年、遊建築設計社を設立。「住まいの文化座」を主宰し住宅会社の設計や、 営業マンに提案ノウハウを伝授。合理的で、簡単なプラン提案の手法は好評。
年間500棟のプランニング実績から生まれた、間取り集や企画住宅を開発。
- 畑本 雅子
- 遊建築設計社独自の設計手法「ブロックプラン」により、年間500棟の住宅プランニングを行うほか、ハウスメーカーや工務店から依頼された「間取り集の制作」や「商品開発」にも携わる。
女性だけで商品開発した『サンデーラテハウス』・『ココテラス』では、女性たちの要望を取り入れて、間取りや外観デザインなど、全体を取りまとめた。
遊建築設計社とは
- 2024. 11.05
-
【研修・セミナー】プランづくりをイチから学ぶ【動画講座】 2024年12月受講生 募集中!
プランニング研修(全6回)が始まります。この研修は、営業、新入社員、設計に携わり始める方におススメです。プランづくりのノウハウをお伝えします。 - 2024. 11.05
-
【研修・セミナー】第20回 『1つ星 ブロックプランマスター認定講習』12/1~12/10 開催!
設計・接客に必要な基礎知識を身に付けるオンライン研修(動画講習+認定試験)です。 - 2024. 11.02
-
【研修・セミナー】外観デザインのつくり方を学ぶ研修! 2024年12月受講生 募集中!
1つの間取りから「施主好みの外観」をつくる力が身に付く! - 2024. 11.01
-
【研修・セミナー】ヒアリングを基礎から学べる研修『はじめてのヒアリング講座』 2024年12月受講生 募集中!
本講座では、プランを1回で確定させるために必要な「ヒアリングのポイント」をお伝えします。これから接客に関わる方におススメの講座です。 - 2024. 11.01
-
【研修・セミナー】『家づくりのノウハウを学ぶ!』家づくりメソッド 2024年12月受講生 募集中!
新入社員の方、実務経験のない方、施主説明を行う営業・設計の方など、木造住宅の実務に携わる方へ向けて、住宅専門の建築設計事務所・遊建築設計社が伝える『家づくりメソッド』です。家づくりをする際に気を付けるポイント、他では聞けない「施主も納得の説明のしかた」、クレームやトラブルを回避するために必要なこととは…など。実践ですぐに使える役立つ知識を学べます。