2025年3月28日

PISSH 月間人気間取りランキング(2025年2月)

土間収納に大切な3つの「しやすい」
2025年2月は、南入り・3LDK、32坪の家がNo.1となりました。
18帖のLDKは、どこにいても家族の気配が感じられる、一体感のある空間です。対面キッチンの背面には仕事場としても使いやすいミセスコーナー、2階の主寝室には書斎コーナーが設けられているため、夫婦2人が在宅ワークといった暮らし方にも対応できます。

間取り

土間収納に大切な3つの「しやすい」

土間収納は、靴・傘・コートの他に、ベビーカーやアウトドア用品・スポーツ用具といった大きなモノや、ダンボールの一時ストック等、あると便利な収納です。今回1位の間取りのように玄関の幅が2P(1,820㎜)でもつくれる玄関収納をご紹介します!

土間収納(A)は、奥に棚を設け、手前にベビーカーなど大きなモノを置くことができます。
土間収納(B)は、L字に棚を設けていますので、たくさんの靴を仕舞いたい場合におススメです。こちらは、通路幅600㎜を確保するようにしましょう。(下図)

土間収納は、「取り出しやすい・仕舞いやすい・掃除しやすい」スペースでなければ、使いにくい収納になってしまいます。棚を設ける際は、スムーズに動ける通路幅を確保するように計画しましょう。

S107-02-SH-LTT0-11

詳細はこちら

S084-02-S-LTK0-09

詳細はこちら

S078-01-SH-LST0-05

詳細はこちら
畑本 雅子
一級建築士畑本 雅子(はたもと まさこ)

遊建築設計社独自の設計手法「ブロックプラン」により、年間500棟の住宅プランニングを行うほか、ハウスメーカーや工務店から依頼された「間取り集の制作」や「商品開発」にも携わる。
女性だけで商品開発した『サンデーラテハウス』・『ココテラス』では、女性たちの要望を取り入れて、間取りや外観デザインなど、全体を取りまとめた。

遊ベーシックデザインの会 住まいの文化座

全国の住宅会社・工務店とともに設立した「デザイン住宅に特化した会」です。時代に合った生活提案力のある商品企画、社員力向上のためのデザイン研修、定期会合や文化交流会(建物見学会)などによる情報交換を行っています。

家づくりのガイドブックブロックプランの家
無料
配布中
ブロックプランの家
詳しくはこちら

PISSH

『PISSH ピッシュ』は、電子上の間取り集です。
住宅の間取り(10,000プラン以上)の中から、住宅会社の営業職・設計職や建て主が間取り条件を設定すると、自動的に希望の間取りが選定される「検索システム」です。

詳しくはこちら

UNIMO

「unimo(ユニモ)」は、住宅専門の建築設計事務所である、遊建築設計社(遊ベーシックデザインの会運営事務局)が行っているプランニング手法「遊のブロックプラン」を軸とする、住宅設計の課題を解決する取り組みです。

詳しくはこちら
採用情報 採用情報