EVENT イベント
8.18(月)

【第9回】オンライン設計勉強会『 間取りを決める!設計事務所のヒアリング術 <その3(収納編)> 』

本講座では、ヒアリングの際の重要なポイントをお伝えします。
弊社・遊建築設計社が、これまで培ってきたプランニング実績から生まれた、
【 ヒアリングの仕方 (聞き方・まとめ方) 】 です。

今回は、『 ヒアリングの仕方(第3回目) 』、【 収納編 】です。

住まいにおいて、生活をサポートしてくれるのが収納です。
限られた延べ面積の中で収納が足りないと暮らしにくく、
多すぎると人が居る室内スペースが狭くなってしまいます。
いつの時代も効率よくモノを収納することが求められています。

・住まいに収納はどれくらい必要?
・各収納(パントリー・洋室の収納・共用収納など)の広さの目安は?
・洗濯量から考える「室内干しスペース」の広さは? などなど

必要な収納スペースを決めるための
ヒアリングの仕方 (聞き方・まとめ方)です。

ヒアリングにお悩みの方、ぜひご参加ください。

お申し込みはこちらから

開催概要

開催日時 8月18日(月)16:00~16:30 会場・形式 オンライン(ZOOM)
参加費 無料 人数 要予約