感動する住まいの
設計を、もっと
独自のプランニング手法
「遊のブロックプラン」に基づく
住宅設計ソリューション
NEWS
2025.01.18 【完成キャンペーン開催中!】新・間取り集『外観デザインセレクション』新登場! 2025.03.10 【研修・セミナー】2025『1つ星 ブロックプランマスター認定講習』4/1~4/10 開催! 2025.02.26 【研修・セミナー】プランづくりをイチから学ぶ【動画講座】 2025年4月受講生 募集中! 2025.02.26 【研修・セミナー】外観デザインのつくり方を学ぶ研修!  2025年4月受講生 募集中! 2025.02.26 【研修・セミナー】ヒアリングを基礎から学べる研修『はじめてのヒアリング講座』  2025年4月受講生 募集中! 2025.02.26 【研修・セミナー】『家づくりのノウハウを学ぶ!』家づくりメソッド  2025年4月受講生 募集中! 2025.02.26 【研修・セミナー】『家づくりのマナー研修』初めての研修にオススメ!  2025年4月受講生 募集中! 2025.02.26 【アウトレットセール】間取り集を特別価格にてご案内!

PICK UP

/
新・間取り集 『19坪の平屋の家』 4月登場! 新・間取り集『外観デザインセレクション』完成! これからの時代に活躍する『プランナー』 オンライン設計勉強会 3/31開催! 【間取りTips】プランづくりのヒントが無料で見られるコンテンツ! 【研修・セミナー】プランづくりオンライン研修(動画講座) 【研修・セミナー】家づくりメソッド『実践ですぐに使える、木造住宅の実務知識』 【研修・セミナー】はじめてのヒアリング講座『ヒアリングシートの活用』 【研修・セミナー】外観デザインのつくり方 【研修・セミナー】家づくり入門講座『はじめて学ぶ、木造住宅の基礎知識』 プランづくりのルール YU-GRAM(ユウグラム)
先行予約キャンペーン開催中!

GX志向型コンパクト平屋新・間取り集 『19坪の平屋の家』 4月登場!

『19坪の平屋の家』は、GX志向型に対応したコンパクトな平屋の家です。時代に合った「性能」と「暮らし」を実現する「家づくり」が可能になります。また、19坪台(1LDK/2LDK/3LDK)の間取りを36プラン収録することで、世帯人数や年齢、多様なライフステージのお客様が納得する間取りが提案できます。 VIEW MORE
外観から選べる間取り!

人気投票で選ばれた『外観TOP3デザイン』を収録した新・間取り集『外観デザインセレクション』完成!

「外観デザインセレクション」は、人気投票で選ばれた1位~3位の外観デザインに対応した間取りを平屋:27プラン、2階建て:27プラン、合計54プランを収録します。 住宅専門の建築設計事務所が提案する【外観デザイン】に、時代の流行を踏まえた【間取り】を合わせた間取り集です。人気の外観デザインから選べる『新・間取り集』は、特に営業の方におススメです。 VIEW MORE
【参加無料】オンラインセミナー

契約率を高める、時代に合ったプランづくりこれからの時代に活躍する『プランナー』

「施主さんの要望を叶えようとしたら、建物規模が大きくなって予算オーバーしてしまう」、「上下階の面積バランスが悪くて間崩れをおこす、構造が安定しない」、「思った外観デザインにならない」などの、お悩みをよくお聞きします。本セミナーでは、これらを解決し、【契約率を高める、これからの時代に合ったプランニング手法】を紹介します。 VIEW MORE
【参加無料】設計セミナー

工務店・住宅会社のためのオンライン設計勉強会 3/31開催!

「もっと学びたい!を応援する」 1回あたり30分の講座です。 テーマは、『住まい方(計画)』と『構造』。 プランづくりに必要な知識を、凝縮してお伝えします。 短時間で手軽に、集中して効率よく学べるショートセミナーです。 VIEW MORE
無料の動画アーカイブ!

プランづくりのヒントを大公開!【間取りTips】プランづくりのヒントが無料で見られるコンテンツ!

間取りのつくり方はさまざま。 住宅専門の設計事務所が“プランづくり”のトレンドや、 ノウハウをお伝えします。 随時動画を更新予定!ぜひお楽しみに! VIEW MORE
2025年4月受講生 募集中!

【研修・セミナー】プランづくりオンライン研修(動画講座)

プランづくりオンライン研修は、「遊建築設計社」が行う『住宅設計の研修会』です。 家づくりを体系的に学び、一人前になるための設計力を身に付けます。 セミナーの中で学ぶ『ブロックプラン』の考え方は、プランづくりのスピードUP、構造の安定(間崩れをおこさない)、コストダウン、整った外観デザインを 同時に叶えるオリジナルの設計手法です。ぜひ受講して、実感してください。 VIEW MORE
2025年4月受講生 募集中!

『構造』『デザイン』『住まい方』のカテゴリーから選んで学べる!【研修・セミナー】家づくりメソッド『実践ですぐに使える、木造住宅の実務知識』

これから施主と関わる営業・設計の方に向けた、家づくりの『ケーススタディ研修』です。 営業や設計の方が、自信をもって、お客様へより良い提案ができる、実践で役に立つ知識が身につく講座です。 VIEW MORE
2025年4月受講生 募集中!

【受講者限定】『間取りレシピ』が1ヶ月無料で使える!【研修・セミナー】はじめてのヒアリング講座『ヒアリングシートの活用』

ヒアリングの基本は、『生活スタイルの確認』を行うことです。 生活スタイルとは、住まう人の暮らし方のことであり、どんな暮らしを望んでいるかをお聞きするのが大切だと私たちは考えています。そのことによって、顧客の満足度が向上し、契約へと結びつきます。 本講座では、プランを1回で確定させるために必要な「ヒアリングのポイント」をお伝えします。 VIEW MORE
2025年4月受講生 募集中!

外観デザインをイチからつくれるようになる!【研修・セミナー】外観デザインのつくり方

「外観デザインのつくり方」の研修を開催します。 設計事務所としてこれまで培ってきた外観づくりの「ノウハウ」をお伝えします。 誰も見たことがないデザインをつくるわけではなく、「安定したカタチの建物をつくる力」を身に付けること(心が落ち着く外観をつくること)を目的としています。 繰り返し視聴できる動画講座で着実に外観のつくり方を身に付けることができます。 VIEW MORE
2025年4月受講生 募集中!

新入社員や初めての研修にオススメ!【研修・セミナー】家づくり入門講座『はじめて学ぶ、木造住宅の基礎知識』

木造住宅の基礎知識が学べます! 新入社員の方・他業種から転職された方・実務経験のない方・営業の方を対象に1日20分の動画視聴をすると1か月で学べるプログラムが特徴! VIEW MORE
新サービス登場!

プランづくりのルール YU-GRAM(ユウグラム)

住宅専門の設計事務所のノウハウを、あなたに。住宅会社へ「プランづくりのルール」を提供する新サービス。 VIEW MORE
PHILOSOPHY of "YU BASIC DESIGN"

「遊ベーシックデザインの会」の理念

住宅会社みなさまが抱える
解決する!

これからの時代に求められるのは、
“質”と“効率”の両方を備え、
お客様のココロを動かす設計力。

遊ベーシックデザインの会は、住宅専門の設計事務所である、遊建築設計社(運営事務局)が構築したプランニング手法
「遊のブロックプラン」を軸に、設計の課題解決を目指す取り組みです。

遊ベーシックデザインの会について ABOUT US
VIEW MORE

高い満足度をかなえる
3つのソリューション

  1. セミナー&認定講習
    SOLUTION 01 セミナー&認定講習 お客様の希望を120%叶える
    「プランづくり」を身に付ける人材育成。
    VIEW MORE
  2. 家づくりの提案ツール
    SOLUTION 02 家づくりの提案ツール さらに設計効率を上げ、
    提案力向上をサポート。
    VIEW MORE
  3. プランづくりのルール
    SOLUTION 03 プランづくりのルール 住宅会社へ「設計のルール」を
    提供する新しいサービス。
    VIEW MORE
SOLUTION01

セミナー&認定講習

お客様の希望を120%叶える
「プランづくり」を身に付ける人材育成。

セミナー&認定講習では、独自のプランニング手法“遊のブロックプラン”により、
家族が安心して暮らせる「間崩れのない家」を、家づくりに携わる方にわかりやすく伝えることを目指しています。
お客様の希望を120%叶える家づくりの手順やポイントを、
これからの時代を担う人材に学んで頂き、実務に活かして頂いています。

セミナー開催実績
250回以上
累計受講者数
10,000
ブロックプランマスター認定者
556

※2024年12月 現在

  • プランづくり研修

    プランづくり研修

    一から学び、設計ノウハウを体系的に習得するプランづくり研修。『構造安定』×『スピードUP』×『整った外観デザイン』×『コストダウン』を実現する、ブロックプラン手法による論理的な【プランのつくり方】を学びます。
    VIEW MORE
  • ブロックプランマスター

    ブロックプランマスター

    お客様の要望を120%叶える契約率の高い設計力を備え、設計リーダーとして接客・実務ができる人材を「3つ星ブロックプランマスター」として育成・認定する制度です。
    VIEW MORE
SOLUTION02

家づくりの提案ツール

さらに設計効率を上げ、
提案力向上をサポート。

設計業務の効率改善・契約率の向上を補完するために各種提案ツールを提供しています。
時代の流行を捉え、トレンドの暮らし方や外観デザインを「間取り集」や「ハウスデザイン集」として、
ツール化しています。経験やスキルアップが必要な家づくりを補完し、常にお客様に適した住まいの提供を目指しています。

提供するプラン数
10,000プラン
以上
人気の間取り集
28シリーズ
トレンドの外観デザイン
30パターン以上

※2024年11月 現在

  • 住まいの間取り集

    住まいの間取り集

    現在までシリーズ累計56,800部発行している販促ツールで、使いやすく・見やすい間取り集です。収録されている間取りは、シンプルなブロックプランで構成されており、間取り集の使い方も研修会にてフォローしております。(全24シリーズ)
    VIEW MORE
  • ハウスデザイン集

    ハウスデザイン集

    ハウスデザイン集は、「間取り」と「外観」を同時に案内し、建物のデザインを決めていくためのツールです。デザイン住宅を持ちたい方へおススメの家づくり提案ツールです。(全24シリーズ)
    VIEW MORE
  • 間取り検索システム PISSH

    間取り検索システム PISSH

    『PISSH(ピッシュ)』は、電子上の間取り集です。住宅の間取りの中から、住宅会社の営業職・設計職や建て主が間取り条件を設定すると、自動的に希望の間取りが選定される「検索システム」です。(全12,706プラン収録)
    VIEW MORE
SOLUTION03

プランづくりのルール

住宅会社へ「設計のルール」を
提供する新しいサービス。

住宅会社には、業務効率化やトラブルを防ぐため、「変わらない家づくりのルール」が必要です。
YU-GRAM(ユウグラム)という新しい取り組みを通して、家づくりのノウハウをお届けします。

  • YU-GRAM

    YU-GRAM

    『YU-GRAM』は、住宅会社へ「プランづくりのルール」を提供するサービスです。様々な人材と一緒に家づくりを行うために、“誰でも理解できるルール”によって、社内の標準化を実現します。 VIEW MORE

NEWS